自然といきもの

けいはんな記念公園のスタッフが交代で書いています。
更新は週1回。自然や生き物のほか、公園の裏話や歴史・風土の記事が読めることも。お気に入りの記事を探してみてください。こちらで動画もご覧いただけます。(投稿のtopページはこちらから)

冬の木の実はだれのもの?

冬の木の実はだれのもの?

森の木々が葉を落とし始めるころ、一際目を惹くのは鮮やかな色の木の実です。 春から秋にかけて、たくさんみられた昆虫は冬になるとひっそりと姿を消してしまうため、冬の木の実は鳥たちにとって貴重な栄養源となり ……

≫ 続きはこちら

レンゲの咲く田んぼ

レンゲの咲く田んぼ

端午の節句を控え、公園にこいのぼりが泳ぐ頃、田んぼのレンゲ畑は見頃を迎えます。 お米をつくる田んぼがレンゲ畑になっているのでしょうか? それは、かつてはレンゲが作物を育てるための肥料として利用されてい ……

≫ 続きはこちら

冬に咲く花はだれのもの?

冬に咲く花はだれのもの?

寒さの厳しい冬になると、多くの木々が葉を落とし、色鮮やかな花々もすっかり少なくなってしまいます。 そんな中で、一際目を惹く身近な花といえば、ツバキやサザンカではないでしょうか? 今回は冬に見頃を迎える ……

≫ 続きはこちら

冬から春へ向かう

冬から春へ向かう

  この季節、園路周辺にある植物・生きものに自然と目が行きます。越冬中の虫たちや春に向けた準備をする植物たちです。年間を通じてご来園の方は「これは秋に実が成っていた」「春に花が咲いていた」「 ……

≫ 続きはこちら

とある昔話

とある昔話

モミジの季節が終わり、山の黄葉もすすんで多くの木々が葉を落とす時期になってきました。徐々に寒々しい景色へと移っていきます。 さみしい心持にはなりますが、凛とした冬の景色もそれはそれでよいものです。 & ……

≫ 続きはこちら

早春を彩るウメ

早春を彩るウメ

2月も中頃になると、公園ではウメが見頃を迎えます。ウメの開花は「梅一輪 一輪ほどの 温かさ」の俳句に詠まれるように、一輪また一輪と日を追うごとに咲き増してゆきます。 日本人とウメの歴史は古く、奈良時代 ……

≫ 続きはこちら