たき火が楽しい季節

たき火が楽しい季節

冬はたき火が楽しい季節。 普段は火気厳禁の公園ですが、「たき火で焼き芋を焼こう」をはじめとするたき火のイベントがいくつかあります。 直火の暖かさだけでなく、たき火を起こす面白さや自然の中で燃える炎の揺 ……

≫ 続きはこちら

冬至のいろいろ

冬至のいろいろ

今年は12/22が冬至です。一年でこの日が一番夜が長いことになります。この日を境に日照時間=お昼間の時間が少しずつ長くなり、これからどんどん寒くなっていくにもかかわらず、太陽の動きは春へと向かうという ……

≫ 続きはこちら

冬から春へ向かう

冬から春へ向かう

  この季節、園路周辺にある植物・生きものに自然と目が行きます。越冬中の虫たちや春に向けた準備をする植物たちです。年間を通じてご来園の方は「これは秋に実が成っていた」「春に花が咲いていた」「 ……

≫ 続きはこちら

人日の節句と春の七草

人日の節句と春の七草

新年あけましておめでとうございます。本年もけいはんな記念公園をよろしくお願いいたします。 お正月のご馳走に舌鼓を打ち、1/7の人日の節句に七草粥を食べて胃腸を休めて無病息災を祈った方もおられるのではな ……

≫ 続きはこちら