この数年、夏休みに開催している『おもちゃ箱がひっくりかえった! ムシムシ工作大集合!』の工作作品展。今年も開催時期がやってきました。 図画工作というと「大好き」「苦手・・・」と両極に分かれるのではない ……
キーワード:アート・音楽
伊砂正幸・宮木康 作品展 ―そら―
現在開催中の展覧会、『伊砂正幸・宮木康作品展 ―そら―』。 今回は「そら」をテーマに型絵染の伊砂先生と漆芸の宮木先生に作品を展示いただいています。 どこまでも広がる「そら」に思いを馳せ、空を見上げたそ ……
ARTCOM2022
現在、ギャラリーおよび水景園各所にアート作品の展示を行っています。 京都芸術大学との共催企画『ARTCOM』は、毎年今くらいの時季に開催しています。総合造形コースの選択授業として取り組まれていて、公共 ……
『華あそび2022』草月流いけばな展より
先週、新春の開催を終えた華あそびでのいけばな展、今年は「花はいけたら、人になる」のテーマで草月流いけばな教室のみなさんが取り組まれた作品展です。 草月流には「いつでも、どこでも、だれにで ……
絵画が表現するもの―中西優多朗個展≪流転する存在≫より
西洋画の世界はとても広くて深いもの。その歴史も含め、本当に様々な種類や技法、描画様式が展開されています。はじまりは、アルタミラ洞窟(スペイン)やラスコー洞窟(フランス)に描かれた壁画だとされていて、西 ……
写真を撮る―「杉岡克典・前田恵美 二人展」より
今はとても身近になった写真の世界、記録として記憶として気軽に撮影できるようになった現代の写真の、これまでの役割や変遷をたどりながら、本日よりギャラリー月の庭で開催のグループ写真展や出展の写真家さんにつ ……
型絵染―「伊砂正幸作品展」より
臨時閉園で再開待ちとなった特別展『伊砂正幸作品展—自然の文』では、伊砂先生の日本画と型絵染をご紹介しています。今回は制作工程についてご質問の多い型絵染について、その歴史や染色方法などをご紹介したいと ……
いけばな—「華あそび」より
私たちにとって「いけばな」「お花」は比較的身近なところにあります。 皆様もご自宅でお花を飾る機会はゼロではないでしょうし、出かけた施設や訪問したお宅の玄関にお花が生けてあると「お、いいなぁ」と目をとめ ……
水景園のパブリックアート ~風ノ門 -宙- ~
今回は水景園の中にある「野外アート作品」のお話し。 当園には8つの野外アート作品が常設されており、公園の散策とともにアート鑑賞が楽しめます。 その内の一つ、水景棚近くの小さな丘に立つ「風の門-宙-」 ……
美しさのいろいろ
美しいとは何か。ふとそんなことを考える時があります。 その感覚は人それぞれ、定義はありません。ですが何をもって美しいとするかということは、洋の東西を問わず各時代で論じられてきました。 「美」とは時折、 ……
- «
- <
- 1
- >
- »