ボランティア活動紹介
当園では、公園の魅力を高めるため、地域の皆様に様々な形で公園の管理運営をご支援いただいています。
ボランティア募集
ご興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください。
(けいはんな記念公園管理事務所 0774-93-1200)
有償ボランティア
<活動までの流れ>
- まずは支援スタッフ登録をお願いいたします。
- ご登録いただいた方には、定期的に公園からお手紙をお送りしておりますので
同封されている「イベント支援のお願い」をご覧ください。 - 支援内容を確認の上、ご都合のいい日程をお知らせください。
- 公園管理事務所より、ご支援のお願いをさせていただきます。
<手当>
わずかですが手当をお支払いします。
(活動日の昼食代程度です。交通費等の支払いはございません。)
無償ボランティア
<活動までの流れ>
- まずは公園事務所にご連絡ください。
- 担当者に、ご自身の希望される活動スタイルをお聞かせください。
(既存団体に所属、個人やグループでの活動など。様々な活動スタイルがございます。)
<手当>
特にありません。
ボランティア紹介
コナラ会メンバー募集
水景園リョウブの谷を中心に間伐、笹かり、剪定、道路整備等の活動を行っているシニア中心のボランティアグループです。
樹木と接することに喜びを感じる方、1日いい汗をかきたい方、新しい刺激を求める方、日頃のストレス解消に是非ご参加下さい。お待ちしています。
- 活動日:毎週木曜日、毎月第1・3・4火曜日
- 時間:午前10時~午後3時
- 持参道具:のこぎり、剪定バサミ、軍手
- 作業活動:間伐、剪定、笹かり、園内道路整備、展望台設置、倉庫小屋建設、樹木調査、園内イベント参加
- まずは体験してみませんか?詳しくは公園管理事務所(TEL.0774-93-1200)まで。
花いっぱい大作戦の会メンバー募集
花と緑あふれる「美しい地域づくり」を目指す、ボランティア活動。花壇の手入れの他、自然林に自生する花がいっぱい咲く環境をめざして、里山整備も行っています。
みんなで気持ちよく作業をしながら、交流を深めましょう。お気軽にご参加ください。
- 活動場所:けいはんな記念公園 芝生広場、芽ぶきの森
- 活動日:原則第3土曜日
- 時間:10時~12時
- 持ち物:動きやすい服装、運動靴、軍手
- 集合場所:水景園受付前
- 作業活動:
【春~秋】芝生広場にある花壇の植栽・手入れ、あさがお棚づくり
【冬】芽ぶきの森の下草刈り・間伐、シイタケほだ木づくり - 対象:不問、未就学児は保護者同伴
- まずは体験してみませんか?詳しくは公園管理事務所(TEL.0774-93-1200)まで。