春うらら…桜の季節だし、こどもを連れて花見でも行こうかな…え?けいはんな記念公園には桜がたくさんあるんだって?それは行ってみたい!でも花見だけじゃなくて、うちのこどもたちが楽しめる遊具とかあるのかな?まだおむつ着けてるしトイレも不安だな~
なんて考えているそこの方!このブログでその不安を解消してください!
駐車場から遊具まではどのくらい?どんな遊具?
公園駐車場から遊具がある広場までは徒歩1分!車を降りて少し歩けばすぐに遊具が見えてきます。
公園駐車場の料金は1回400円です。1日中いても400円!
そして遊具のラインナップはこんな感じ。
すべり台が付いた大きな遊具をはじめ、大人気のターザンロープや定番のブランコ、もちろん砂場あります。幼いこどもから小学生まで楽しめそう!
遊んでいるこどもを座って見守ることのできるベンチもあります。大人はゆっくりしましょうね。
遊具のほかにこどもが楽しめるものはある?
ひろーい芝生広場でボール遊びするもよし、小川に入って水遊びやいきもの探しするもよし、いろいろな楽しみ方がありますよ。小川は浅いのでこどもでも安心して水遊びできます。
(※必ず保護者の目の届く範囲で遊ばせて下さい)

広々とした芝生広場

暑い日には水遊びもいいですね!
特に暖かくなってくるとザリガニ釣りで小川は大賑わい!

小川に入る時にはサンダルを履くなどして、怪我をしないように気を付けましょう。
公園でのザリガニ釣りについてはこちらをチェック!公園でガサガサ!
テントは持ち込みOK?
結論から言うと、無料エリア(遊具広場や芝生広場)でテントを使うことはOK!
でもルールがあるので要注意です。
トイレはどんな感じ?
屋外トイレは駐車場・遊具から近いところにあって、「間に合わない‼」ということもないでしょう。女性用はもちろん、男性用トイレにもベビーベットがあるので、おむつ替えもラクラクです。

ベビーベッド・ベビーチェアが設置されています。 流したおむつでトイレがつまることが多発中! 絶対に流さないようにしましょう。
水景園ってこどもも楽しめるの?
無料エリアでも楽しめるけど、けいはんな記念公園に来たならぜひ入って欲しいのが「水景園」です。
池や森を見渡す大きな橋を渡るときにはこどものテンションアップも間違いなし!日本庭園や季節の花々も見どころで、家族みんなで楽しめます。
そして、水景園でこどもたちが一番テンションが上がるのが…「コイにえさやり」
え?コイにえさやりがテンション上がるの?と思った人もいるかもしれませんが、見て下さい、この色鮮やかなコイたちを。

1袋100円でコイのえさを販売しています。
こんな美しいコイたちとたわむれる機会を逃すなんてもったいないですよ!
あと、「芽ぶきの森」では虫捕りもできます。夏にはカブトムシやクワガタもとれるかも⁉
芽ぶきの森での虫捕りについてはこちらをチェック!公園で虫とり!

園路が新しくなって、ベビーカーでも散策しやすくなりました。

春の芽ぶきの森は花あり、虫あり、気候よし、でオススメです!
こどもを連れてお出かけとなると、気になることがたくさんありますよね。けいはんな記念公園はこどもフレンドリーなので、ぜひご家族みんなで遊びに来てください!
ご利用案内
開園時間
《水景園》午前9時~午後5時(入園は午後4時半まで)
※イベント開催時には変更となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
休園日
年末年始(12月28日〜1月4日)
※上記日程の他、臨時休園させていただく場合があります。詳しくはお問い合わせください。
入園料
《遊具広場・芝生広場》 無料
《水景園》 大人200円 小中学生100円 未就学児無料 60歳以上年齢証明書提示で無料
駐車場
普通車400円/回 大型車1,500円/回
駐車場開門時間 午前8時半~午後5時半
公園からのお願い
安心安全に公園を楽しんでいただくため、手洗い・マスクの着用・ソーシャルディスタンスを保つなどの新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。