暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

どうぞ熱中症対策を万全に、お過ごしください。

さて、今回は「大暑」の時期でも美しい植物の紹介です。

少しでも涼やかに、今回は紫色のグラデーションの色合いでお知らせをお届けします!

 

 

■ヤブカンゾウ/芽ぶきの森…夏の緑に映えるオレンジ色が魅力的です。

一日花ですが、蕾を多く付けていますので、次々と開花を楽しめます。

 

■ムクゲ/屋上棚田…柔らかい花弁は一日程度でしぼみます。

そのために儚げな印象を受ける植物ですが暑さに負けず次々と開花し、夏の水景園を華やかに演出します。

 

■ヤブラン/園内各所…穂のように連なって開花する姿が素敵ですね。

 

■スイレン/夏から秋にかけて長く観賞できるます。

白花ですが、ほんのり黄色がかった優しい色味の花弁に癒されます。

 

そのほか、キキョウが作業庭などで見頃です。※水景園に向かう道中、「谷あい」にも咲いていますよ!


< 過去の記事 公園よろず手帖 トップ