公園の昆虫
公園には広場や水辺、森などがあり、様々な昆虫が生息しています。京都府でみられるチョウのうち、約50種類を公園で見ることができます。セミやカブトムシ、バッタ、カメムシ、コオロギなど、特に多くの種類の昆虫が生息している芽ぶきの森では、昆虫採集も楽しめます。公園でみられる昆虫の一部を、みつけやすい場所と時期とともに紹介します。

ベニシジミ

ナミアゲハ

キタキチョウ

セイヨウミツバチ

トラマルハナバチ

キムネクマバチ

カブトムシ

ヤマトタマムシ

ミヤマクワガタ

ハグロトンボ

シオカラトンボ

アキアカネ

ショウリョウバッタ

ツチイナゴ

オンブバッタ