三田崇博先生(日本写真家協会正会員)を講師に迎え、公園写真教室の第2回(2年目)を開設します。

1年間、水景園内で自然をテーマに基本の撮影テクニックを学び撮影実習・講評を行います。
年度末には受講者による写真展を開催します。
座学と撮影実習、撮った写真の講評など、知識と技術を習得するチャンスです。
写真仲間が欲しい方もぜひご参加ください。

【実施概要】

●開  講  日  基本は奇数月・第2月曜日、開講日のみ第3月曜日
       (5/22、7/10,9/11,11/13,1/8,3/11を予定。内容やテーマにより変更の可能性あり)
●開講時間  13:00~16:00(内容等により変更の可能性あり)
●受  講  料  21,000円/1年 ※連続講座6回と作品展出品料を含む、受講日の入園料込み。
●参加資格  ・一般(18歳以上)
        ・一眼もしくはミラーレスカメラをお持ちの方
       ※講座の内容は初級~中級の方向けになります。
●申込受付  メール(pj.kr1679324358ap-an1679324358nahie1679324358k@ofn1679324358i1679324358)またはお電話でお申込みくだい。
       ①参加者氏名 ②年齢 ③連絡先(携帯番号) ④メールアドレス
       *メール申込はタイトルに「写真講座希望」と必ず記載
●申込締切  2023年5月7日(日)
●定       員  10名程度、最少催行人数5名

【修了作品展】
◎展覧会:3月下旬~4月初旬
◎会 場:ギャラリー月の庭

◎出品者:受講生全員+講師
◎出品料:無料
★写真フレームをお持ちでない方は公園備品(A3用限定/有料)をお使いいただけます。

 

 

【講師紹介】

 =====  三田崇博(さんだ たかひろ)  =====

 旅フォトグラファー。1975年奈良県生駒市生まれ。
 世界遺産撮影をライフワークとし現在までに
 100 を超える国と地域で350か所以上の世界遺産を撮影。
 定期的に全国各地で開催している写真展は100回を超える。
 主な著書に「世界三十六景」「生駒の火祭り」がある。

 日本写真家協会(JPS) 会員、
 FUJIFILM X-Photographer、アカデミーX講師。

 


アート・音楽
イベント名

【申込制】第2回公園写真教室 受講生募集

開催日 2023年5月22日(月)より活動  初回は説明会と座学を含む撮影活動、全6回+展覧会
時間 13:00~16:00  テーマや内容により変更の場合があります。
場所 水景園研修室
料金 21,000円/1年(庭園入園含む)
開催可否 雨天開催、荒天時は座学
備考 講師:三田崇博/最少催行人数5名、先着順
共催
お問い合わせ先 けいはんな記念公園 0774-93-1200