あらゆる生き物が勢いよく成長する頃の「小満」を迎えます。

水景園では青紅葉が美しく、観月橋からの眺望は絶好です。

そのほか、この爽やかな季節に合うようなヤマボウシ、スイレンなどの白い総苞片や花弁を付ける植物が見頃で、一層清々しい景観をお楽しみいただけます。

 

■カキツバタ/山棚田…風に濃紫の花が揺れています。芽ぶきの森の緑、永谷池の水辺を遠景にしても映える美しさです。

■ヤマボウシ/巨石群周辺…木々の先端に付く白い総苞片は、観月橋からの鑑賞をオススメします。※総苞片は、花の付け根の葉を示します。

■カラタネオガタマ/観月橋入口…甘い香りがするのはこの花です。花弁は全体的にクリーム色をしており、その先端を縁取るようなが小豆色がおしゃれです。

■スイレン/水景棚…水景棚で白花種が開花しています。夕方には花弁を閉じる特質があるため、午前中~昼過ぎが見頃でしょう。